NPO法人 さんかくナビ

団体の活動概要


さんかくナビは、男女共同参画社会の実現を目指し発足しました。その課題の一つ、女性の人権を阻害するDV(ドメスティック・バイオレンス)等の問題の解決と暴力被害の当事者と暴力のある家庭で育った子どもに対して、安心して生活できる居場所を確保するとともに、当事者の就業・経済的自立のために必要な支援を行なっています。

県内初の民間シェルターの運営をはじめ、電話相談、面接相談、DV防止のための啓発講座など、セーフティネットとして下記のような事業を行っています。

  • 男女共同参画社会の形成に必要な事業
  • DV被害者支援事業
  • 若年期女性支援事業

居住に関連した支援対象者

  • あらゆる暴力被害当事者の女性(若年女性を含む)と暴力のある家庭で育った子ども。

支援内容

住居・生活再建支援

民間シェルターでは、暴力を受けた女性に対し、必要に応じて一時避難や、新しい生活のための住居を提供しています。また、再スタートにあたっては、クリニックとも連携し、心身の状態にも配慮しながら、関連機関(裁判所 、保護命令審尋、弁護士事務所、警察署、役所、教育機関、相談窓口、クリニック等)への付添い、住民票ほか行政手続きなどの援助を提供しています。

自助グループの活動

定期的に手作り作品のバザーやワークショップなどを開催しています。心の交流をはかり、継続的な関係性を築きながら自立回復に向けた支援につなげています。自立に向けて生活用品の提供・不動産業者との連携により安全確保のための居住地の確保などを行なっています。

支援条件


ご相談のうえ。

相談・支援申込方法


さんかくナビの電話(086-801-5073)またはメール(navi-dv@river.ocn.ne.jp)にてご相談をお受けします。

支援申込連絡先


名称 NPO法人 さんかくナビ
ふりがな NPO法人 さんかくなび
所在地 〒700-0867 岡山市北区岡町14-9-401
電話 086-801-5073、090-4148-1039(専用携帯)
受付時間 10時〜16時30分
FAX 086-230-5558
e-mail navi-dv@river.ocn.ne.jp
URL
備考

アクセスマップ