株式会社いこい住宅

団体の活動概要


 (株)いこい住宅は、1985年開業の不動産会社。物件の維持管理、住宅リフォームを主に業務を行っています。
 家主から入居者とのトラブルや困りごとの相談を受けたことをきっかけに、賃貸契約が難しい方の入居支援にも長年取り組んできました。失業して家賃が払えない、保証人が立てられず民間のアパートに入居できない、孤立して周囲とコミュニケーションがとれないといったさまざまなケースの相談に応じ、家主と直接交渉しながら貸す側と借りる側のマッチングをはかっています。
 令和2年には岡山県から住宅確保要支援者居住支援法人の指定を受け、引き続き専門スタッフとともに支援活動を行っています。
 DV被害者やホームレス状態にある人など、緊急保護を要するケースは、NPO支援団体と連携しシェルターを確保。寝具等必要な物資の提供も行っています。また、生活支援として、食料品の無料配布や、就労の相談なども行っています。
 入居後も要配慮者が周囲から孤立することがないよう、家主や近隣住民の理解を得るとともに、要配慮者同士が互いに支え合えるような環境をつくり、安心安全の確保に取り組んでいきたいと思っています。

スーパーなどと連携して要配慮者へ食品の無料提供を実施

居住に関連した支援対象者


住宅確保要配慮者居住支援事業
低所得者、被災者、高齢者、障がい者、生活保護受給者、刑余者、そのほか住居の確保が困難な方。

支援内容


住宅確保要配慮者居住支援事業
・点賃貸住宅の情報提供
・入居に向けた相談
・見守りなど、入居後の生活支援
・家賃債務保証
・刑余者やホームレス状態にある、もしくはその恐れがある方々への緊急的住居確保ならびに応急支援
・野菜や果物など食料品の無料提供
・行政および支援団体との協働による支援事業

支援条件


不問。

支援申込方法


電話またはホームページのメールフォームから相談または問い合わせください。

支援申込連絡先


名称 株式会社 いこい住宅
ふりがな かぶしきかいしゃ いこいじゅうたく
所在地 〒700-0861 岡山県岡山市清輝橋3-7-20 小林ビル1階
電話 086-233-2202
FAX 086-233-2204
受付時間 10時~22時 (無休)
e-mail ikoi.housing@gmail.com
URL https://ikoi.group

アクセスマップ